配達で稼げる副業20選!サラリーマンでもできる仕事をご紹介

今回は配達の副業について挙げてみたいと思います。

車やバイク・自転車に乗ることが趣味の方には配達の仕事を副業にしたいと考える人もいるかと思います。

配達系の副業は自分のペースで黙々とできますし、煩わしい人間関係もなく仕事に集中できるという利点もあります。

配達と言うと新聞配達や宅配便などをイメージする方も多いかと思いますが、配達系の副業は他にも数多くあります。

スポンサーリンク

配達の副業のメリット・デメリット

配達の仕事を副業にする場合にも、メリットやデメリットが存在します。

仕事の善し悪しを把握して、自分に合った副業かどうか見極める事も大切です。

 

メリット

学歴不問な仕事が多い

配達系の副業仕事には学歴不問な求人が多いです。

免許が必要な事はありますが、基本的には努力や根性でなんとかなる仕事も多く存在します。

 

求人数が多い

学歴不問なだけでなく、配達系の副業仕事であれば求人数が豊富にあります。

人気職種という訳でもないので、仕事探しにもさほど困らない事も多いでしょう。

 

人間関係が少ない

基本的には1~2人で作業をする事になるので、人間関係は少なめです。

人付き合いが苦手な人であれば配達が向いている場合も多くあります。

 

仕事内容は難しくない

配達系の副業は作業内容は難しいものではありません。

荷物を指定の住所に届ける事が基本的な業務ですので、きちんと運転ができれば高いレベルの作業は求められません。

 

中高年も可能

配達は年齢が足枷になりにくい仕事でもありますので、中高年者であっても取り組みやすい副業と言えます。

 


デメリット

給与が低いことも

配達が全て給与が低いとは限りませんが、全体的に見ると運送業は給与が低い所も多いでしょう。

 

朝早く夜遅い

これも会社や仕事内容次第ではありますが、業務によっては朝早くから夜遅い時間帯まで仕事が長引くことがあります。

 

単調な仕事

毎日同じルートを走ったり同じ道順の景色を見ながらの仕事になる事も多く、配達の副業は仕事が単調になりがちです。

 

配達系の副業20選

ここでは配達の副業の職種を挙げてみます。

無理をせずに自分にできそうなお仕事から始めてみるのが良いでしょう。

 

①新聞配達

トラックからの荷下ろしやチラシの折り込み・新聞の配達を行う副業。

 

②バイク便

主にオフィス街などで企業顧客から預かった書類等を配達先に届ける副業。

 

③メッセンジャー

自転車やバイクを使ってデリバリーサービスを行います。

 

④ウーバーイーツ

自転車や原付バイクを使用し、飲食店から料理を顧客へ届ける仕事。

 

⑤宅配便

主にトラックを使用し荷物を会社や個人宅へ配達します。

 

⑥ピザ屋デリバリー

原付バイクを使用しピザを注文した顧客へ配達します。

 

⑦ドリンク補充

決められたルートでドリンク自販機を廻り、ドリンクを補充していく副業。

 

⑧ハンドキャリー

バイク・電車・飛行機などの交通機関を使用し荷物を運ぶお仕事。

 

⑨郵便局

手紙やハガキ等を配達先へ届けます。年末年始のバイトも人気があります。

 

⑩レンタカー回送

レンタカーを運転し元の店舗に移動させたり整備工場や別の店舗へ回送する副業。

 

⑪コンビニルート配送

コンビニ食材や雑貨などをルート配送で各店舗を廻り配送していく仕事。

 

⑫弁当ルート配送

お弁当の積み込みや配達・回収作業を行う副業。

 

⑬中華料理の外売サービス

飲食店の出前代行サービス。顧客の注文に応じ、指定した店に行き料理を受け取り配達をします。

 

⑭寿司デリバリー

寿司の注文を受けたら顧客宅へ配達します。デリバだけでなく簡単な調理や接客を含むことも。

 

⑮クリーニングのルート配送

クリーニング工場で仕分けされた商品を各店舗に配送する副業。

 

⑯お酒の配送

お酒の配送を始め、顧客開拓や集金業務を行う副業。

 

⑰花屋の配達

花屋の小売店への荷物出しや顧客宅への花の配送を行う副業。

 

⑱引っ越しアシスタント

引っ越し業者など、顧客の家具や家電をトラックで引っ越し先へ配送します。

 

⑲買い物代行

注文者が欲しい商品の買い物を代行する副業です。長時間の並び・入手難商品など。

 

⑳ネットスーパー

顧客から注文が入ると、スーパー店舗内から該当商品をピックし、顧客へ配達する仕事。

スポンサーリンク

サラリーマンが副業で配達をするリスクとは?

サラリーマンの方の中には配達仕事を副業にしたい方も多いかと思います。

中には本業の会社に副業をバレたくないという人もいるでしょう。

ですが配達の副業ならではの多少のリスクがある事も事実です。

 

同僚にバレる可能性

運転中や配達中、会社の同僚や上司に出会うなど、本業の会社に副業をしている事がバレる事があります。

副業をする際には本業の会社で副業禁止の規定がないかどうか、事前に確認をする必要があります。


配達先でバレる可能性

配達先の顧客が本業の会社の人間である可能性もあります。

もし配達先で本業の会社の人間がいるとなると、そこから噂が広まり会社へ漏れる場合もあります。


事故のリスク

副業で配達をしていたとしても、運転中に事故に遭ってしまう可能性もあります。

もし事故が発生すると、会社のルールによっては運転者本人に賠償責任を負わされる等の可能性もあります。

 

自転車を使った配達の副業は?

配達の仕事をしたいと思っても、免許を持っていなかったり運転が苦手という方もいるかと思います。

そんな方には自転車を使用した配達の副業も検討できます。

現在では自転車を使用した配達バイトも多くなっており、特に電動アシスト自転車を使用したバイトが目立ちます。

ここでは自転車を使用したアルバイトを募集している企業等を一部ご紹介します。

  • ウーバーイーツ
  • finedine(ファインダイン)
  • honest bee(オネストビー)
  • 出前館
  • ココイチ
  • モスバーガー
  • ケンタッキー

 

上記のような企業であれば電動自転車等を使用してデリバリーバイトをする事ができます。

時給も1000円~と一般的な飲食店で働くよりも高時給な企業が多いのが特徴的です。

自転車を使用した配達の副業であれば、あまり時間を拘束されずに自由度の高い仕事を副業にする事も可能かと思います。

企業によって労働条件は異なりますので、募集要項をしっかりと確認してから応募するようにしたいですね。

 

配達の副業で使用する車は?

配達の副業で使用する車は誰が用意をするものなのでしょうか。

これは会社によって異なり、会社側が車両を用意してくれている所もあれば、本人が持ち込む所もあります。

特に業務委託の仕事などは車両持ち込み歓迎としている所も多いかもしれません。

 

持ち込みの場合には仕事に就きやすく慣れた自分の車で配達できるのが利点ですが、一方では持ち込みの場合には車の傷みが早くなり、タイヤやエンジンの劣化が早まりやすい事にも注意が必要です。

またその他にも保険はどうなるか・ガソリン代や自動車税・車検の費用はどうなるのか・事故時の責任負担などといった点も併せて確認しておく必要があります。

配達の副業をする場合には車両の用意は大切なポイントになりますので入社前にしっかりとチェックしておきましょう。

 

配達の副業まとめ

配達の副業について幾つか挙げてみました。

配達の仕事は自分のペースでできるものが多く、煩わしい人間関係も少ないのが特徴的です。

また企業によっては短時間勤務が可能など、自分のスケジュールに合わせて働く事ができ、副業としても検討できます。

興味がある方は配達の副業に一度挑戦してみるのも良いかもしれませんね。

それでは今日はこの辺で。

スポンサーリンク