ラウンダーの給料は高い?仕事がきついって本当?向いている人は?

今回はラウンダーの副業について挙げてみたいと思います。

外回りのお仕事で副業にできる職種に、ラウンダーのお仕事があります。

オフィスの中でこもりっきりになるのが嫌という人や、色々な職場を渡り歩いて仕事をしたい人など、ラウンダーはOLさんや主婦の方々にも人気の仕事となっています。

様々な新製品に触れられたり色々な職場の人間と接する事ができるのもラウンダー職の魅力の1つです。

今回はそんなラウンダーの副業について挙げてみます。

スポンサーリンク

ラウンダーの仕事内容は?

ラウンダーの仕事内容は簡単に言えば、外回りの営業・もしくはルート営業と同じような意味で捉えられます。

自社と取引関係がある店舗や会社を廻り、既に取引をしていたり商品を置かせてもらっている売り場をラウンドしていきます。

一般的にはラウンダーは以下のような仕事内容になります。

  • お店に訪問・挨拶
  • 棚のチェック(商品の欠品・見栄え等)
  • 売場づくり(商品のレイアウト・POP作り等)
  • 情報提供・情報収集(売り場の悩み・他社で売れている商品・商品の使い方等)
  • 会社への報告など(売り場写真や情報を報告)

 

そして売り場の改善点や売上げアップ策・売り場の不便な所などをヒアリングし、その問題点から改善案を提案したり自分なりにプロモーション企画を立ち上げたりもします。

また売上げ不振が続く場合には商品陳列を変えてみたり、商品を引き立たせるPOPを作成する等、売り場にとってプラスとなる材料を提案していく事がラウンダーの主な仕事内容です。

売り場担当者としても新商品の売り出しや陳列・PR方法には頭を悩ます事もありますし、ラウンダーは商品の売り出し方や他店舗の成功事例を熟知しているので、その意見を取り入れることで売上げを大きく左右する事もあります。

 

また逆に展示ブース内で自社製品の存在感が弱ければ逆に改善要求を出す事もありますし、販売スペースが狭ければその拡充を申し入れるようなケースもあるでしょう。

数多くのメーカーの商品が置かれている限られたスペースの売り場の中で、どのくらいの販売スペースと売り場位置を確保できるかによって売れ行きも大きく変わってきますので、その辺りの交渉もラウンダーの腕の見せ所の1つと言えます。

 

また商品の売上げを伸ばす事だけではなく、店舗や売り場側とのコミュニケーションを普段から十分に取っておく事もラウンダーの大きな仕事の1つです。

普段から売り場担当者と意思疎通をきちんと取っていれば販売促進の相談もスムーズにいきますし、お互いにある程度率直な意見交換ができます。

メーカー側と店舗側の橋渡し役としてラウンダーは必要不可欠な存在となり、優秀なラウンダーはそのまま店舗側に引き抜かれて正社員雇用されるようなケースもあります。

 

またラウンダーは営業職と同じイメージを持たれがちですが、実際にはより「顧客目線」で売り場に立つ必要がある職種と言えます。

営業職の場合はある意味では店舗側への商品の売り込み・搬入が完了すればその時点で評価される事も多いものですが、ラウンダーの場合にはその商品が売り場に置かれてからが本当の勝負の始まりです。

また売り場によって客層も異なれば立地も異なり、店舗によって当然に商品の売れ行きも変わってきます。

1つ1つの売り場に張り付いて顧客目線で改善案やプロモーション策を立てていくのもラウンダーの大きな役割となっています。

 

ラウンダーの仕事をするには?

ラウンダーの仕事をするには求人誌やネット求人など、一般的な求人媒体から応募をする事が通常です。

ラウンダーの雇用形態に関しても正社員・契約社員・派遣・パート等、様々な雇用形態での募集があります。

 

特に最近で多いのがやはりアルバイト・派遣社員でのラウンダー求人です。

アルバイトの場合にはメーカー会社等に応募をし、派遣社員の場合には派遣会社に登録をしてから派遣をされる事になります。

主婦やOLさん等も空いた時間を活用して、副業としてラウンダーをしている人もいます。

 

ラウンダーの応募資格は不問の会社も多いですが、売り場担当者の年代の兼ね合いから20~40代くらいの年齢制限を設けている会社も多いようです。

また大抵は3~5店舗ほどを巡回するケースが多い事から、普通免許程度は持っておいた方が良いでしょう。

 

未経験でも採用のチャンスは十分にありますが、巡回する店舗の商品やアイテムが特殊・専門的な場合にはその経験を問われる事もあります。

例えばスポーツ店のラウンダーであったり時計商品のラウンダーの場合、やはり過去の経験がモノを言うケースもあるので経験者が優先される事もあります。

面接時には勤務時間(巡回中のどこからどこまでが勤務時間とされるか等)や、車両持ち込みの有無・ガソリン代等の経費負担についてはしっかりと確認をしておきたいですね。

 

ラウンダーの給料は?

ラウンダーの給料は仕事内容や専門性・エリア等にもよりますが、一番多いアルバイトや派遣職種を軸として考えると時給1200~1500円程度の時給設定が多いです。

一般的な飲食店等のアルバイトと比較すれば多少高めな時給設定となっており、副業として取り組みやすいとも言えます。

正社員の場合には月給で22~25万円程度年収ベースだと350万円前後の会社が多いでしょう。

例えばアルバイトで1日5時間程度で週3日勤務したとすれば月に7~8万円の副収入を得る事も可能であり、副業としても十分に成立はします。

 

ただし営業職とは異なり、例えラウンダーの指示やアドバイスによって店舗の売上げが実際に上がったからと言って、歩合やインセンティブが付くというケースは少ないものです。

また実際にそのラウンダーのアドバイスによって売上げに繋がっていたとしても、それが本当にラウンダーの力による成果だという証拠はどこにもありません。

時期的にたまたま売上げが上がったのかもしれませんし、メディア等の影響で商品の認知度が高まって売上げに繋がった可能性もあります。

そのためラウンダーの仕事はやりがいのあるお仕事ではありますが、数字などの表面的な部分にはその成果が表れにくい仕事という事は言えるのかもしれません。

スポンサーリンク

ラウンダーに向いている人は?

ラウンダーに向いている人はどのような特徴があるのでしょうか。

一般的には以下のような人物が向いていると思われます。

  • 人とのコミュニケーションが好きな人
  • 問題の分析・解決能力の高い人
  • 責任感が強い人
  • 相手の心理や要求を汲み取るのが上手い人
  • 店舗内作業が苦にならない人
  • 1人での作業が苦にならない人
  • ストレス耐性がある人

 

特に優秀なラウンダーさんは、バランスが良い人間が多いことに気付きます。

店舗側の意見を取り入れるヒアリング力だけでなく、売り場改善のための積極的な提案力もなければいけません。

商品知識だけでなく売り場側との柔軟な調整が求められるため、コミュニケーション力が高い方に向いています。

またラウンダーとして商品提案をするからには、売上に対し目標やノルマを設定される場合もあり、ある程度のストレス耐性も必要です。

女性のラウンダーも多い事から、細かい点に気付く主婦目線を活かした仕事なども考えられます。

 

ラウンダーの服装は?

会社にもよりますが、ラウンダーの服装に特別な細かい決まりはありません。

職場によってはユニフォームやジャンパー・ポロシャツを指定される事もありますが、私服やパンツスーツ姿で勤務する人も多いです。

指定の制服がない場合には、スラックスやチノパンに白シャツなど、清潔感がありきちんとした服装であれば問題はありません。

私服OKだとしても、ジーパンやスニーカーなど、カジュアル色が強い服装は避けるようにしたい所です。

 

またラウンダーの場合には店舗間を移動したり売り場作りをするために、動きやすい服装が基本となってきます。

そのためヒールの高すぎる靴や長すぎるスカートなどは活動しにくくなる事もあります。

ラウンダーの服装は比較的自由度が高いのが特徴ですが、クライアントとも会う機会が多いので節度のある服装を心掛けるようにしたいですね。

 

ラウンダーの仕事のつらい所は?

ラウンダーの仕事のつらい所は、まず売り場担当者との人間関係に拘束されてしまいがちな所です。

仕事上、数多くの店舗を廻る事がラウンダーの仕事であり、多くの売り場担当者や責任者と接する機会が多いのもこの仕事の特徴です。

どんなに販売促進力に長けているラウンダーでも、その売り場担当者と意思疎通が十分に取れないのであればその実力は売り場に反映されません。

そのためやはり人付き合いが得意な人や、どちらかと言えば万人受けするような人間の方が向いている副業という事は言えるでしょう。

 

またラウンダーとして仕事をするからには、新商品のPRは避けては通れません。

ですがこちらが何度商品の魅力を提案をしても、担当者がそれを受け入れてくれない場合もあります。

どんなに熱意があってもそれが伝わらない事もありますし、時には他社商品に簡単に切り替えられてしまう事もあるのがきつい所でもあります。

またラウンダーと言うと自社の商品だけをPRすれば良いとイメージする人もいるかもしれませんが、売り場には当然に他社の商品も置かれています。

売り場担当者の立場からすれば店舗全体の売上促進を考えますので、自社の商品だけでなく他社商品との配置も含めて、売り場の意向も踏まえながら提案をしていく必要があります。

 

またラウンダーは意外に体力仕事が多いという事も挙げられます。

1日に数店舗廻るだけでも夏場や冬場であれば厳しいですし、また展示や販促をする際にも重い重量のある商品を運ばなければならない事もあります。

また腰を折りながら何時間もPOP作成や売り場作りの作業すると結構きつく感じるものです。

単純に車で各店舗をまわって売上げをチェックするだけのお仕事といったような安易なイメージは捨てておいた方が良いのかもしれません。

 

またラウンダーは意外に拘束時間が長くなりやすい職種でもあります。

業務時間外であっても取引先から電話がかかってきたり夜でも対応をしなければならず、きついと感じる場合もあるでしょう。

また1店舗の滞在時間が長くなり過ぎると、他の店舗に廻れなくなる可能性もありスケジュール調整も大切な仕事です。

 

ラウンダーの副業まとめ

ラウンダーの副業について幾つか挙げてみました。

ラウンダーの仕事はアルバイトや派遣の仕事もあり、中には週2~3日から応募できる求人もあります。

異業種に転職したとしても、販促を理解しているのでラウンダー経験がある人は意外に重宝される事もあります。

大変な部分もありますが営業や販促・企画・交渉力など、仕事に就く上で大切な要素を体系的に学べる仕事でもあります。

ラウンダーの仕事に興味がある人は挑戦してみるのも良いかもしれませんね。

今回はラウンダーの副業について挙げてみました。

スポンサーリンク